A8フェスティバル2022in渋谷会場レポ!3年ぶりオフラインの感想まとめ

副業・ネットビジネス
スポンサーリンク

こんにちは、もちです。

2022年10月23日、ブロガーの祭典、「A8フェスティバル」に参加してきました!

コロナ禍で長らくオフライン開催ができず、実に3年ぶりのオフライン開催となりました。

イベント会場の密など心配なところはあったんですが、せっかくなので行ってきました。

それでは早速レポに入ります!

スポンサーリンク

A8フェスティバル2022in渋谷とは?

知っている人も多いですが、簡単に触れておきますね。

ASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)の業界最大手である「A8.net(エーハチネット)」が年1回主催する、いわばアフィリエイトの展示会です。

コロナ後初開催となった今年の会場は、ベルサール渋谷ファーストでした。

入り口はこんな感じ。大きなトートバッグとお水が配られます

広告主がブースを出して自社商品をPRしたり、サンプルを配ったりして、メディア会員の私たちはそれを基にブログやSNSの投稿内容を考える、というイベントです。

ブース以外にもアフィリエイト講師によるセミナーなども開催されています(後で詳しく紹介します)。

参加できるのはA8.netのメディア会員だけで、会員ランクによって入場時のパスポートのストラップの色が分かれています。

これまでの慣例によると、
チャレンジ~ブロンズ会員が赤色
シルバー~プラチナ会員が青色
ブラック会員以上が黄色

みたいです。

き、黄色になりたい・・・!

来年はそこを目指したいですね。

コロナ前よりブースは少なくなってる!

コロナ後初開催ということで、出展企業は40社でした。

A8フェスティバル2022の出展企業

コロナ前は100社以上いたことを考えると、だいぶ少なくなってしまっていますね・・・

まあコロナ後初なので手探りなところもあったんでしょう。

来年以降はもっと企業数が戻るかもしれませんね。

ちなみに感染対策はしっかりされていて、入口で検温アルコール消毒を行いました。

各ブースの様子と所要時間

各企業のブースでは、Webサービスなどの会社以外は商材の見本が置かれているのがほとんどです。

例えば、こちらは大手化粧品メーカー「オルビス」のブースの机上。

漂う高級感。

現品はさすがに難しいですがサンプルをいただけました。普通に500円相当以上はあると思う。

サンプルで配るのが難しいアパレルやアクセサリーなどでは、違うアイテムをノベルティとしていただけました。

例えば、北欧のシンプルとミニマリズムの腕時計【nordgreen】は、時計を配ることが難しいので、100%コットンのオーガニックなトートバッグマスク

こだわりが感じられていいですね。

ちなみにnordgreenさんのブースはこんな感じでした。さすが北欧、オシャレですね。

nordgreenのブース

nordgreenはすごく社会貢献を重んじていていて、売上を3つの慈善団体に寄付しているんですよね。

教育費や医療費が無料のデンマーク発ならではです。

そんなこんなをブースにいるスタッフさんと話していて、普通に欲しくなりました

モノがあふれた今の時代は、みんなそういう部分で商品を選ぶようになってますね。

nordgreenのノベルティでもらったトートバッグとマスク

それはさておき、置くものがない企業は、ポスターや販促グッズ(ボールペンや付箋、ステッカーなど)を配布していました。

そうして、自分に関係のない企業のブース以外は大体回ると(35/40社くらい)、セミナーの時間を除いて、かかった時間は約1時間半

手際の良い人・急いでいる人はもう少しテンポ良く回れると思います。

セミナーにも参加

今回のA8フェスティバル2022では2つのセミナーが開催されていて、一つはサイト添削セミナー、もう一つはInstagramのセミナーでした。

私はサイト添削セミナーの方に参加してきました。

当日券も配布していたので、落選してしまったという人にも嬉しいですね。

講師はA8メディア会員にはもはやお馴染み、河井大志さん

事前に申し込んで当選した2人のセミナー参加者のブログを添削するという形式でしたが、非常に参考になりました。

このセミナーが、A8フェスティバルに参加して一番良かったと思う内容でした。

時間も1時間で終わりコンパクトなので、集中を切らさずに聴くことができました。

戦利品を全部並べてみた

帰宅してから、各ブースを回ってもらったものを並べてみました。

こんな感じです。

コロナ前の状態と比べると、やはり若干寂しいような気もします。

来年はもっとたくさんのブースが戻っているといいですね。

A8フェスティバルで注意すべきこと

A8フェスティバルに今後初めて参加するという人のために、注意点を簡単にまとめました。

・トートバッグはあるもののリュックを持参すると便利(長時間手で持って話を聞くのは疲れる)
・事前申し込みのセミナーが落選した場合は当日券の会場アナウンスに注意を払う
・よく寝てから行く(若干睡眠不足だったので、余計疲れました・・・)

こんな感じですね。でもまあ気軽に楽しめます。

また来年が楽しみ

参加された皆さん、お疲れ様でした!

また来年のフェスティバルまで、各々頑張っていきましょうね。

A8.netに登録していなくて、この記事を読んで興味を持ったブロガーさん・まだブロガーにはなっていないまだ見ぬ同志の皆さんは、是非登録しておくことをオススメします!

ブログで稼ぐ人は全員が登録していると言っても過言ではないサイトです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました