Gravityで「この星はしばらくこの場所から離れることになりました」と表示されたら?

アプリレビュー・安全性検証
スポンサーリンク

こんにちは、もちです。

Twitterよりも疲れない「やさしいSNS」として「Gravity」が人気ですね。

完全匿名SNSアプリGravity(グラビティ)はステマ?危険性や評判と口コミ、退会方法は?運営会社も!
SNS疲れした若者の間で最近流行り始めている、完全匿名制のSNS「Gravity」。その画期的なシステムに取り憑かれる人も多い一方で、安全性などに関する不安が広がっています。今回はそんなGravityが安心して使用できるアプリなのかどうか解説します。

このアプリを私も使ってみたんですが、TwitterInstagramなどとは違う優しい空気感があっていいですよね。

「SNS疲れ」が話題に挙がるこのSNS社会で、「癒しの場所」として人気があります。

上の記事を読んで初めてインストールされてみた方もいるでしょうか。

このアプリをしばらく使っていると他のユーザーと仲良くなったり、Gravity友達ができたりすることもあります。

ところが、悲しいことに連絡が取れなくなってしまうということもあります。

メッセージの返信が来ないと思ってユーザーページやメッセージ画面に飛んでみると、「この星はしばらくこの場所から離れることになりました」と表示されることも。

これはどういう意味なのか?メッセージはもう送れないのか?調べてみました!

スポンサーリンク

「この星はしばらくこの場所から離れることになりました」とは?

この星はしばらくこの場所から離れることになりました」と出たとき、相手の方には何が起きているのでしょうか?

結論から言うと、この表示が出たユーザーはすでに退会しています

残念ながら、退会したユーザーとメッセージのやり取りを行うことはできません

Gravityでアカウントは復活できる?

一度Gravityを退会したユーザーが戻ってくることはあるのでしょうか?

Twitterだと、一度削除したアカウントも30日以内であれば復活できましたよね。

Gravityで退会後復活できるかを自分のアカウントで検証してみました。

一度削除して再度ログインを試みたところ、新規登録の画面になりました。

GravityはTwitterと違いアカウント復活の方法もありません

つまり、一度退会したら終わりなんです。

少し残念ですが、Gravityのゆるさを思うとこれが合っているのかもしれません。

退会してもユーザーとやり取りしたいときは?奥の手

Gravityを退会したらもう二度とその人とは話すことはできないというのは、ちょっと寂しいですよね。

でも、退会してもその人とメッセージを続ける裏技(?)もあります。

それは、Gravity以外のアカウントを交換しておくことです。

例えばTwitterInstagramLINEなど・・・SNSに疲れたのにSNSに戻るのは本末転倒かもしれませんが(笑)

仮にGravityを退会したとしても、別のプラットフォームでやり取りを続けることができます。

ですが、事前にGravityでSNSのアカウントを交換する際には注意が必要です。

あまり付き合いの長くない人に「SNSのアカウントを交換しよう」と言っても、怪しまれるだけです。

人によってはその発言だけで最悪ブロックされることもありえます。

よっぽど仲良くなったときだけにとどめておきましょう。

交換を受ける側としても、そこまで親しくなければやめておくのが無難です。

トラブルに発展することもあるので、交換は自己責任で行うようにしてくださいね。(当ブログでは責任を取れませんので悪しからず・・・)

基本はGravityの中だけで楽しもう

そもそも、Gravityは「TwitterやインスタなどのSNSに疲れた人のためのしがらみのないSNS」であることが持ち味です。

プロフィール写真に独自のものが使用できなかったり、フォロワー数が見えないのもその特徴を反映しています。

Gravityを利用している人は本来「出会いや友達作りを求めていない」人も多いです。

そのため、Gravityでできた友達とはGravityの中だけで楽しむというのも重要ではないでしょうか。

例えば、婚活など出会いを本気で求めている人は、オンライン婚活などを利用する方がメリットがあるといえます。

婚活というとコストが高そうというイメージがありますが、調べてみるとかなり安いものも多いんですよね。

オンライン結婚相談所の「スマリッジ」は登録料0円

たとえばオンライン結婚相談所の「スマリッジ」なら、通常6,600円の登録料が0円(9月26日まで)と、結婚相談所にしては破格です。

6,600円引きは驚異的ですね。

会員数は200万人突破、さらに独身証明書の提出が必須で、不倫などのトラブルに巻き込まれる心配がないのも安心です。

会員検索機能も充実していて、オンラインでコンタクトをとることも可能。

店舗型の結婚相談所と比べると、年齢層も比較的低めなのがいいですね。

恋愛経験が少なく、自信のない人は「ピュア婚」

恋愛経験が少なく、いきなり普通の結婚相談所はちょっと不安・・・という人には恋愛経験が少ない男女専門の婚活サービスの「ピュア婚」がおすすめです。

登録料・入会費・初期活動費・成婚料すべて無料という驚異的な価格体系で、無料会員登録でも担当アドバイザーがついて紹介してくれるというのが魅力です。

これは目立った恋愛経験がない人でも安心して恋愛ができそうですね。

最速で結婚を目指したいという人は「Mariction

とにかく時間がない!1年以内に結婚したい!という場合には、短期成婚を目指す結婚相談所「Mariction」(マリクション)がおすすめです。

なんとお見合料0円月最大200回のお見合いを申し込むことができる短期成婚コースから、初めてで結婚相談所に不安の人向けに入会料0円のお試しコースまであり、自分の希望に合わせて選ぶことができます。

早く結婚したいけど、マッチングアプリでは不安…という人におすすめです。

目的に合わせてSNSやアプリ・サイトを利用して、このコロナ禍でも人間関係を豊かにしていきましょう!

タイトルとURLをコピーしました